できないところ、足りないところをいつも怒られた。
できたことを、ほめられる、認められることがなかった。
もしあなたが、そんな環境の中でずっとがんばってきたなら、やる気も、元気も、勇気も、失って当たり前です。
今のあなたに必要なのは、“全肯定マインド”です。
about zenkoutei
できないところ、足りないところをいつも怒られた。
できたことを、ほめられる、認められることがなかった。
もしあなたが、そんな環境の中でずっとがんばってきたなら、やる気も、元気も、勇気も、失って当たり前です。
今のあなたに必要なのは、“全肯定マインド”です。
あなたが人間関係で悩んで周りの人に相談したとき、
A 「そうかそうか、それはつらいなぁ」
「そんな中よくがんばってるよね」
B 「イヤなことはたくさんあるし、もっとつらい人もいるよ」
「考えすぎじゃないの?もっと楽に考えた方がいいよ」
どちらが、あなたの力になりますか?
ほとんどの人が、Aだと思います。
否定からは、なにも生まれないし成長にもつながりません。
それどころか、人を傷つけ、悩みをさらに大きくしてしまいます。
ときには、不信感を生み、孤独感を大きくしてしまうこともあります。
だからこそ、
まずは気持ちを受けとめ、がんばったプロセスを認める“全肯定マインド”が大切なのです。
人と比較し、ないもの、できていないところを否定し、矯正するのではなく、
自分の中にあるもの、できていることを見つけ、育み、活かすマインドです。
自己否定、自己嫌悪、いつも自分が悪いと思う
何をやっても中途半端、うまくいく気がしない
不安でくよくよ考えてばかりで前に進めない
物事が長続きしないし、すぐに諦めてしまう
友達がいないし、相談できる人も周りにいない
行動できず変われず、うまくいかない自分が嫌い
・否定がないので、自由に発言することができる
・自分らしく、自由に行動できるようになる
・受け取り方が変わり、問題を問題だと感じなくなる
・個性、自分らしさを見つけることができる
・他人の個性、違いを尊重できるようになる
・比較、否定、批判がないので、争いがなくなる
・心から安心できる人間関係を築くことができる
opinion
こんにちは。
全肯定®︎マインドプロ代表 藤村高志です。
僕が“全肯定マインド”を大切にしている理由を少しお伝えさせてください。
人は、否定さえしなければ、かならず自由に伸び伸びと成長します。
植物と同じです。
それなのに、周りの人が自分の思い通りに変えようとし、結果や成果(果実を収穫すること)ばかりを求めて否定するから、萎縮し、形にはまり、本来の姿に戻ることができなくなってしまうのです。
否定ばかりされる環境にずっといると、次第に、否定を恐れ、人目を気にし、期待に応え、人の為に生きる生き方が身についてしまいます。
精一杯がんばっているのに、自分自身を幸せにできない人生になってしまいます。
そんな環境の中にいたら、本来の自分らしく伸び伸びと生きることはできません。
変わりたくても変われないのは当然のことなのです。
全肯定マインドは、
まずは、あなたの「心の根っこ(心の土台)」を育みます。
心の土台ができれば、自然に、変化、成長し、自信が沸き上がってきます。
そうすると、どんなに強い風や雨、否定や批判にさらされても倒れることなく、様々な問題を自分の力で乗り越えることができるようになります。
それが「全ての問題が一気に解決するカギ」です。
全肯定®マインドプロは、“全肯定マインド”を持つ各分野の専門家です。
ぜひ、安心してご相談ください。
Copyright © 全肯定®︎マインドプロ 2021