成人した子供への過保護・過干渉がやめられない、子供の将来が心配なお母さんの不安を解消する専門家
幼少期、家は農家で忙しく、私はいつも寂しさを抱えていた。
結婚し3人の子供を授かるも、30代で乳がんを患う。
子供たちに寂しい思いをさせたくないと、私の心配ぐせが強くなり、過保護・過干渉な子育てになっていく。
離婚後、成人した子供たちへの心配や罪悪感にさいなまれ苦しい日々。
講座などで心理を学んでいくうちに出会ったのが全肯定®心理学。
自分の寂しさを解消し、成人した子供との関わり方を学んだことで、子供を信頼し、見守ることが出来るようになり、親子関係も良くなっている。
子供の人生も私の人生も好転している。
「自分の愛情の欠乏感を癒す方法を知ることで、心配性で過保護・過干渉な親子関係を改善し、子供の自立をサポートできる母親になれる。そしてお母さん自身の人生も楽しんでもらいたい!」そんな思いで活動している。
【お母さんの不安解消専門/中田恵美子】ブログ
https://ameblo.jp/meriimomo/